1日1冊レビューし太郎

おススメの本ご紹介します。本の紹介を通して、自分の人生観や経験などをお話しします。日本の大学を卒業後、ALLEX Programに参加するために渡米。Missouri州のWashington大学、NY州のUnion大学、そしてHarvard大学で日本語教員として働きました。このブログでは、おススメの本の紹介を通して、自分の人生観や経験を語りたいです。あなたの悩みを解決させてください!いつでも相談に乗ります(^O^)

まんがで身につく 続ける技術 石田淳(行動科学マネジメント研究所所長)

みなさん、お久しぶりです。仕事も落ち着いたのでブログ再開します。

今日からまず1か月間、毎日1冊、本を読んでその本についてこのブログで紹介したいと思います。

 

「1か月毎日1冊読書チャレンジ」

 

本を読みたいなと思いつつもなかなか日常的に読むことができずモヤモヤがたまっていたので、今回はこのような形で読書再開してみることにしました。

 

記念すべき1冊目の本はこちらです。

まんがで身につく続ける技術 (Business ComicSeries) [ 石田淳 ]

価格:1,320円
(2020/6/2 01:51時点)
感想(1件)

みなさんは何かを継続することは得意でしょうか。

僕は基本的に三日坊主なのでそんな自分を変えたいと思い、この本を手に取りました。

 

「本を1か月間継続して読むぞ」と宣言しましたが、
基本的に読書すること自体あまり得意ではありません。正直言って読んでいるうちに眠くなります。なので今回は「まんがで身につく~シリーズ」にしました。僕はVisual learner(視覚型学習者)なので、絵や画像、映像を通して学習を進めるとはかどります。

 

また、毎回本を読むときは本文中の気になった箇所に赤ペンで印をつけるようにしています。そして全て読み終わったら、印をつけた箇所を箇条書きにしてまとめます。この作業をすることで「あ、そういえば、あの本読んだけどどんな内容だったっけ?」という時にすぐにその本の内容を振り返ることができます。本を読んで満足するのではなくて、「自分だけの本の要約」を後から見返すことができれば、その本に出会った意味もあるのではないかと考えています。

 

著作権の関係上「本の要約」を紹介することはできないのですが、印象的だった3つの言葉や文に着目してみたいと思います。

 

①「続かない」ことに才能や意志の強さ、やる気は関係ない→「続ける技術」が必要

何か新しいことを始める時、継続したいことがある時に、みなさんはどのような行動を取るでしょうか。僕は「健康維持のために毎日外をランニングする」と頭の中ではやりたいと思っていることも、その時の気分や感情などに左右されて結局三日坊主に終わってしまうことばかりでした。「今日もできなかった」と自己嫌悪を感じて、2,3日すると何も感じなくなっています。

 

本書の著者は、何かを継続するために、その人の才能や意思の強さ、やる気は全く関係ないと伝えています。何が必要か、それは「続ける技術」だけなんです。

 

②全ての行動は三つの要素から成り立っている。

 

三つの要素、それは何だと思いますか。みなさん、暑いと感じた時にエアコンをつけますよね。その時に、A「暑いから」→B「エアコンをつける」→C「その結果、部屋が涼しくなる」という流れがあるとします。

 

このABCモデルについて本書では詳しく述べられています。ある行動が発生しやすい先行条件を整えれば、行動をコントロールできるようになります。このコントロールしたい行動のことを「ターゲット行動」と呼んでいました。

 

「ABCモデル」

A:先行条件(行動の直前条件) 

B:行動(ターゲット行動

C:結果条件(行動の直後条件)

 

(A「暑いから」→B「エアコンをつける」→C「その結果、部屋が涼しくなる」)

 

③ターゲット行動には、「過剰行動」と「不足行動」の2種類の行動がある。

 

何かを行動を起こしたいときにその行動、つまり「ターゲット行動」を明確にする必要があります。その際にそのターゲット行動が2種類の行動のどちらに分類されるか考える必要があるそうなんです。

  • 過剰行動…「減らそうとしている」あるいは「やめようとしている」行動(例:タバコ、暴食)
  • 不足行動…これから「増やそうとしている」行動(例:毎日のランニング、英会話の勉強)

 

流れとしては、

  1. ターゲット行動を決める(例:毎日10㎏走る)
  2. 過剰行動or不足行動を明確にする(毎日10㎏走る→「不足行動」)
  3. 当てはまる行動に合った環境を整える。

「過剰行動」の場合→行動の発生を抑える先行条件を考える

「不足行動」の場合→行動の発生を促す先行条件を考える

 

 

いかがでしたでしょうか。まだまだお伝えしたいことがありますが、ネタバレになってしまうのでこの辺で。

 

この本が気になった方はぜひ読んでみてください。

今ならAmazonKindle Unlimited読み放題を利用すると無料で読むことができますよ。

 

または、こちらから。(Amazonのリンクが貼れるように頑張ります。笑)

まんがで身につく続ける技術 (Business ComicSeries) [ 石田淳 ]

価格:1,320円
(2020/6/2 01:51時点)
感想(1件)

ではまた明日~